2015年5月7日木曜日

艦これ一覧めいかーの紹介

ツール紹介

作者様:kanahironさま
 *ダウンロードのリンクは作者ツイッターを参照してください

攻略サイト等で良く見るこんなスクリーンショット(SS)を簡単に作成できるツールです。Alt+Zを6回押して作成ボタンをクリックするだけの簡単なお仕事です。



他にも、艦娘リスト作成



や、ゲーム画面そのものをSSする事も可能です。



提督名を消したい方はチェックボックス一つで提督名を消すことが可能です。ただし司令部Lvも一緒に消えます。(Ver1.2.4現在)


使用方法
適当なフォルダにダウンロード・解凍し、「艦これ一覧めいかー Verx_x_x」をダブルクリックして起動すると、メインウインドウが開きます。


艦これ画面上に何か別のウインドウが重なっていると、座標を取得できずに赤線のようなメッセージが出て、キャプチャできません。
こんな風に、ウインドウが重なっていると「取得する」ボタンを何回クリックしても座標を取得できないので、ウインドウを整理してください。


艦これ画面上の余計なウインドウを移動し、「取得する」ボタンをクリックすると座標の取得ができ、キャプチャボタンを押すことができるようになります。もし、艦これウインドウ上に何も無いのに座標取得できない場合は、作者様にご連絡ください。



攻略編成モード

メニュー横の▼をクリックすると、プルダウンメニューが出てきます。攻略編成モードを選んでみましょう。


こんな画面が出てきます。


艦これウインドウを選び、編成画面の一番艦の詳細をクリックします。遠征中でもok。


この状態で「Alt」キーを押しながら「Z」キーを一度押します。すると、白いマス目の左上に1番艦が追加されました。

*筆者はユーザースタイルシートを使用して余白無しでプレイしています


続いて2番艦の詳細ボタンを押し、同じように「Alt」キーを押しながら「Z」キーを一度押します。ちょっと重なっていて解りにくいですが、1番艦の右に2番艦が追加されました。


後は、同じ操作を6番艦まで行います。


終わったら作成ボタンを押せば、艦娘一覧が作成されます。保存フォルダ先は、メニューのオプションから指定できます。デフォルトは艦娘一覧めいかーが置かれているフォルダです。


以上が基本的な使い方です。それでは、良い艦これライフを。

0 件のコメント:

コメントを投稿